熊本県の高校演劇ブログ
学校紹介スタート!水・日に更新中!
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
演劇部の紹介
>
部署紹介④「進行」
部署紹介④「進行」
2020
/
04
/
08
01:32
演劇部の紹介
コメント(0)
部署紹介4回目は、
「進行」
部署の紹介です。
①「進行」ってどんな部署?
時間の管理やアナウンスを行っています。
臨機応変に動ける人が多い部署です。
②「進行」部署の業務内容は?
リハーサル時間や公演時間の計測、表部署に進行状況を伝えます。また、大道具を置く場所にバミリ(テープ)を貼ったり、リハーサルや本番のアナウンスも行います。
③あなたが「進行」部署に入ったきっかけは?
私の場合ですが、中学校での放送部の経験を生かしたかったからです。
④「進行」部署で良かったと思うこと
アナウンス当番の時に、公演を横から見られることや各学校の公演が無事に終わった時の達成感がある事です。
⑤「速報」部署から「進行」部署への質問
「進行部署さんで、ここだけはほかの部署さんにも負けない!って思うところはありますか?」
⑥「進行」部署からの回答
進行は裏部署のアイドルと言われているので常に笑顔で明るく接することと、最初の質問でも答えた通り臨機応変に対応できることです。時間の変更はもちろん、アナウンスでは事前に台本が渡されることがほとんどですが、本番直前に渡されることもあるのでどんな時でも対応できるようにしています。
スポンサーサイト
部署紹介⑤「音響」
部署紹介③「速報」
コメント
コメント(0)
コメント投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
http://www.kuma-en.net/
リンク
ハイスクールシアター
管理画面
最新記事
球磨中央高校演劇部 (02/28)
東稜高校演劇部 (02/24)
城北高校演劇部 (02/17)
玉名高校演劇部 (02/14)
熊本西高校演劇部 (02/10)
第一高校演劇部 (02/07)
熊本学園大学付属高校演劇部 (02/03)
熊本国府高校演劇部 (01/31)
熊本北高校演劇部 (01/27)
熊本信愛女学院高校演劇部 (01/24)
カレンダー
01
| 2021/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (63)
地区大会 (107)
県大会 (81)
総文祭 (23)
講習会 (23)
九州大会 (15)
演劇部の紹介 (81)
城北地区演劇祭 (4)
お問い合わせ
[FC2メールフォーム]
月別アーカイブ
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (8)
2020/11 (10)
2020/10 (14)
2020/07 (1)
2020/04 (8)
2020/03 (10)
2020/02 (14)
2020/01 (9)
2019/12 (2)
2019/11 (11)
2019/10 (15)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (7)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (10)
2018/12 (6)
2018/11 (12)
2018/10 (15)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (1)
2017/11 (11)
2017/10 (14)
2017/09 (1)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (6)
2017/05 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (13)
2016/10 (21)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (8)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2014/11 (17)
2014/10 (17)
2014/09 (1)
検索フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
コメント