熊本県の高校演劇ブログ
学校紹介スタート!水・日に更新中!
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
演劇部の紹介
>
熊本西高校演劇部
熊本西高校演劇部
2020
/
02
/
16
10:26
演劇部の紹介
コメント(1)
演劇部の紹介、第11回は、熊本西高校演劇部(以下、西高演劇部)です。
①西高演劇部はどんな部活ですか
部員全員仲が良く、部活の時はいつも笑いが耐えない部活です!
②西高演劇部員(顧問も?)の紹介をしてください
先程言ったように部員全員仲が良く、家族みたいな存在ですね!笑
顧問の先生方も優しく、頼りのあるお母さん的存在です!西高演劇部のお母さんですね!
③過去の上演や今後の上演予定があれば教えてください
地区大会や、去年は荒尾の城北地区高校演劇祭にも参加させていただきました!
④演劇部を知らない生徒や中学生に向けて一言お願いします
演劇と聞いたらステージに立つ!という事を想像すると思いますが、演劇には裏方という重要な(家で表すと柱くらい重要で、必要な存在です!)、仕事もあるので是非!表に出る事だけが、演劇だと思わないでください!裏方がいてこその演劇です!!裏方がいなかったら何も成り立ちません!
⑤次回は城北高校ですが、どんな演劇部か簡単に紹介してください
神立の通り雨を見させていただきました!まず、セットが凄かったです!リアルで見た瞬間思わず「すごい」って言っちゃいました!役者さんの動きも、キャラも、声の速さも全てが凄かったです!ストーリーもとても面白かったですよ!鳥肌がたくさんたちました!
⑥次回、城北高校への質問
大道具を作る際に何を意識して作られていますか??
⑦信愛高校演劇部からの質問への回答
んー活動という活動はしてないですね笑
ただ部員との仲を深めるためにたくさん話したり、たまに英語部さんの演劇を見て指導させてもらったり、部員同士でやってみたい演劇の台本を考えてみたり、発声練習をしたりするくらいですかね!
スポンサーサイト
クロノトレイン、あと3週間
信愛女学院高校演劇部
コメント
コメント(1)
熊本西さん。
ギリギリの中で大会に参加した西高さん、とても頑張りましたね。春には城北地区高校演劇祭にも、積極的に遠征してしかも二本も創作を披露、その意欲があれば今後も必ずでっかくなれます。一緒にまた頑張りましょう!
Taka
2020/02/24 21:07
URL
編集
返信
コメント投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
http://www.kuma-en.net/
リンク
ハイスクールシアター
管理画面
最新記事
球磨中央高校演劇部 (02/28)
東稜高校演劇部 (02/24)
城北高校演劇部 (02/17)
玉名高校演劇部 (02/14)
熊本西高校演劇部 (02/10)
第一高校演劇部 (02/07)
熊本学園大学付属高校演劇部 (02/03)
熊本国府高校演劇部 (01/31)
熊本北高校演劇部 (01/27)
熊本信愛女学院高校演劇部 (01/24)
カレンダー
01
| 2021/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (63)
地区大会 (107)
県大会 (81)
総文祭 (23)
講習会 (23)
九州大会 (15)
演劇部の紹介 (81)
城北地区演劇祭 (4)
お問い合わせ
[FC2メールフォーム]
月別アーカイブ
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (8)
2020/11 (10)
2020/10 (14)
2020/07 (1)
2020/04 (8)
2020/03 (10)
2020/02 (14)
2020/01 (9)
2019/12 (2)
2019/11 (11)
2019/10 (15)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (7)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (10)
2018/12 (6)
2018/11 (12)
2018/10 (15)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (1)
2017/11 (11)
2017/10 (14)
2017/09 (1)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (6)
2017/05 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (13)
2016/10 (21)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (8)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2014/11 (17)
2014/10 (17)
2014/09 (1)
検索フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
コメント
Taka
2020/02/24 21:07 URL 編集返信