熊本県の高校演劇ブログ
学校紹介スタート!水・日に更新中!
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
演劇部の紹介
>
部署紹介(会場編)
部署紹介(会場編)
2019
/
04
/
10
01:27
演劇部の紹介
コメント(1)
今回は、お客様と演劇部をつないでくれる、
会場部署
の紹介です
①会場部署はどんな部署?
チーフ:だーす(北高)
サブチーフ:はるはる(必由館)
会場部署は表部署です!
下に書いてある通りお客様との関わりが多く、会場の運営を支える大切な部署なので特に1つ1つの仕事に責任をもって行動するように心がけています!
会場部署に笑顔は必須☆…でも心配ありません!面白い先輩方がいつも明るい雰囲気作りをしてくれます…(よね?)
②会場の業務内容は?
会場部署はお客様と直接接することが多く、笑顔で大きな声で挨拶をすることが1番大切な仕事です!
主な業務は↓
■会場の設営
(主に前日に)感想を書いてもらうための広用紙を作ったり、ポスターを貼ったり、掃除をしたりして準備をします。
■受付の仕事
撮影許可証の発行をしたり、お客様の質問に答えたりします
■上演前、上演中のドアマン
上演中、光が入らないようにドアの開閉をします
■上演後の掃除や落し物の確認
イスはクラフトテープでペタペタやって掃除します。地道な作業です…
■アンケートやパンフレットの配布
ー真心込めてお渡ししますー
■会場内での注意喚起
上演中のホール内での飲食や携帯電話の使用、ビデオ・カメラによる無許可の撮影、フラッシュ撮影などに対する注意をします
■接待
講師の先生をご案内したりお茶をお出ししたりする接待と呼ばれる仕事もあります
…などなどです!
③会場でよかったと思うこと
●笑顔で挨拶ができるようになります!
●たくさんのお客様や部員、先生方と関われるので楽しいです。自然と部員の顔を覚えられますよ〜
●疲れていても笑顔で活動できる部署です
●ドアマンをしている時などほかの高校さんの劇を観れるチャンスが多い!
●お客様や先生からの直接のありがとうの声が聞けてとてもとても嬉しい気持ちになることができ、励みになります!
④他部署から会場部署に質問
(照明から)「会場部署さんに質問です。とても仕事が多い、という印象です。仕事の人数の割り振りなどはどのように決めているのですか?ぜひ教えて欲しいです。参考にします! 」
会場部署は確かに細かな仕事が多いので仕事の割り振りを事前に話し合っておくことが大事になります。打ち合わせの時に全員の動きを考えながらチーフを中心に話し合ってシフト表(主にドアマンや受付の)を作っておき、会場部署の全員が自分と周りの動きを把握できるように工夫しています!
スポンサーサイト
部署紹介(速報編)
部署紹介(弁当編)
コメント
コメント(1)
お客様からの印象を決める大きな責任者、会場部署です。
非日常の世界を楽しみに来られたお客様を、いかに「普通の」状態のままで観劇していただくか、この部署にかかる期待は結構見落とされがちですが、大切な役割です。
Taka
2019/04/20 17:32
URL
編集
返信
コメント投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
http://www.kuma-en.net/
リンク
ハイスクールシアター
管理画面
最新記事
東稜高校演劇部 (02/24)
城北高校演劇部 (02/17)
玉名高校演劇部 (02/14)
熊本西高校演劇部 (02/10)
第一高校演劇部 (02/07)
熊本学園大学付属高校演劇部 (02/03)
熊本国府高校演劇部 (01/31)
熊本北高校演劇部 (01/27)
熊本信愛女学院高校演劇部 (01/24)
大津高校演劇部 (01/20)
カレンダー
01
| 2021/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (63)
地区大会 (107)
県大会 (81)
総文祭 (23)
講習会 (23)
九州大会 (15)
演劇部の紹介 (80)
城北地区演劇祭 (4)
お問い合わせ
[FC2メールフォーム]
月別アーカイブ
2021/02 (6)
2021/01 (10)
2020/12 (8)
2020/11 (10)
2020/10 (14)
2020/07 (1)
2020/04 (8)
2020/03 (10)
2020/02 (14)
2020/01 (9)
2019/12 (2)
2019/11 (11)
2019/10 (15)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (7)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (10)
2018/12 (6)
2018/11 (12)
2018/10 (15)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (1)
2017/11 (11)
2017/10 (14)
2017/09 (1)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (6)
2017/05 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (13)
2016/10 (21)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (8)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2014/11 (17)
2014/10 (17)
2014/09 (1)
検索フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
コメント
非日常の世界を楽しみに来られたお客様を、いかに「普通の」状態のままで観劇していただくか、この部署にかかる期待は結構見落とされがちですが、大切な役割です。
Taka
2019/04/20 17:32 URL 編集返信