熊本県の高校演劇ブログ
学校紹介スタート!水・日に更新中!
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
演劇部の紹介
>
八代高校演劇部
八代高校演劇部
2018
/
12
/
13
20:12
演劇部の紹介
コメント(1)
今回から城南地区の紹介が始まります。まずは
八代高校演劇部
です
①八代高校演劇部はどんな部活ですか?
・『自主性』を尊重している
・クラス・学年関係なく仲が良い
・脚本・準備・練習・演出全てを生徒だけで行っている
・部室が狭く、機器も揃っていないのでいい環境とは言えないが、みんなで工夫しながら練習をしている
②八代高校演劇部の部員を紹介して下さい
1年生:ポテンシャルが高い
2年生:ゆるく役者と裏方を兼任
裏方:人数が極端に少ないので分身が可能
③八代高校演劇部の過去の上演や今後の上演
・過去:総文祭/城南・県大会/鳳雛祭文化の部/校内の七夕公演
・これから:来年の総文祭/校内のクリスマス公演
・願望:自主公演したい!
④演劇部を知らない生徒や中学生や生徒に向けて
・演劇は役者だけで成り立っていない!ものづくり、ヘアメイク、機械を触るのが好きな人Welcome!
・目立つことが好きな人も好きじゃない人も活躍できる!
・自分の好きなことを絶対に活かせる!
⑤次回、天草高校演劇部の紹介
・フレッシュな部活です!
・同じ城南地区の良き仲間で、良きライバルです!
スポンサーサイト
天草高校演劇部
第一高校演劇部
コメント
コメント(1)
八代高校演劇部の皆さんは、総文祭のモール上演、県大会の2回のお芝居を観ましたが、本当に「瑞々しい真っ直ぐな」演技をする素敵な人たちです。これからどれだけ伸びるんだ、と嬉しくも怖いぐらいです。
次の総文祭も楽しみにしています。
Taka
2018/12/28 10:00
URL
編集
返信
コメント投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
http://www.kuma-en.net/
リンク
ハイスクールシアター
管理画面
最新記事
東稜高校演劇部 (02/24)
城北高校演劇部 (02/17)
玉名高校演劇部 (02/14)
熊本西高校演劇部 (02/10)
第一高校演劇部 (02/07)
熊本学園大学付属高校演劇部 (02/03)
熊本国府高校演劇部 (01/31)
熊本北高校演劇部 (01/27)
熊本信愛女学院高校演劇部 (01/24)
大津高校演劇部 (01/20)
カレンダー
01
| 2021/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (63)
地区大会 (107)
県大会 (81)
総文祭 (23)
講習会 (23)
九州大会 (15)
演劇部の紹介 (80)
城北地区演劇祭 (4)
お問い合わせ
[FC2メールフォーム]
月別アーカイブ
2021/02 (6)
2021/01 (10)
2020/12 (8)
2020/11 (10)
2020/10 (14)
2020/07 (1)
2020/04 (8)
2020/03 (10)
2020/02 (14)
2020/01 (9)
2019/12 (2)
2019/11 (11)
2019/10 (15)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (7)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (10)
2018/12 (6)
2018/11 (12)
2018/10 (15)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (1)
2017/11 (11)
2017/10 (14)
2017/09 (1)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (6)
2017/05 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (13)
2016/10 (21)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (8)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2014/11 (17)
2014/10 (17)
2014/09 (1)
検索フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
コメント
次の総文祭も楽しみにしています。
Taka
2018/12/28 10:00 URL 編集返信