fc2ブログ
  • 「記録」部署
    ・記録部署は何をする部署ですか?記録部署は主に大会の写真や動画を撮るのが仕事です。そのほかにこのブログに上げる用の写真を撮ったりもします。・記録メンバーの紹介記録部署はアットホームな部署でとても仲が良くおしゃべりな人が多いイメージがあります。みんなで楽しく大会の感想などを言い合ったりしています!・あなたが記録部署に入ったきっかけは?沢山写真が撮れてみんなが頑張ってる姿を沢山見れると聞いたからです。... 続きを読む
  • 「照明」部署
    ・照明部署は何をする部署ですか?照明部署は舞台や舞台上の物、人を明るく照らす照明を扱う部署です!主に照明の機材を移動させたり、卓と呼ばれる機械を操作したりします😄・照明メンバーの紹介ちょっと抜けているようで真面目な人😉、赤ちゃんみたいな人👶、何考えてるか分からない人😎、仕事一筋の人👩‍🔧など、とっても個性溢れるメンバーで活動しています!各自の個性は強いですが結束力はあります!・あなたが照明部署に入ったき... 続きを読む
  • 「速報」部署
    ・速報部署は何をする部署ですか?仕事合間の他部署さんや、役者さん達を癒す部署です。普段は速報ブースというところで飴やぬいぐるみを設置し、【演劇の友】を書いています!・速報メンバーの紹介マイペースで穏やかな感じですが、仕事は正確に行うしっかり者の人達です😊・あなたが速報部署に入ったきっかけは?インタビューの時に役者さんとのコミュニケーションを取ることができたり、舞台上で気づかなかった衣装などの細かい... 続きを読む
  • 「進行」部署
    ・進行部署は何をする部署ですか?大会やリハーサルでアナウンスや時間の計測を行うなど、全体の進行をする部署です。・進行メンバーの紹介主な仕事であるアナウンスが好きな人の集まりです!・あなたが進行部署に入ったきっかけは?元々裏部署に興味があり、中でもアナウンスが好きだったので進行部署に入りました。・進行部署で良かったと思うこと舞台裏で全体の流れを見ることができることです。とても勉強になります。・次回は... 続きを読む
  • 2022年総文祭に向けて
    総文祭の合同稽古がスタートしました。総文祭とは、熊本県の高校総体が実施されているのと同時期に、熊本県の高校文化系部活動が一同に会して行われる大きなイベントです。演劇部も各地区に分かれ例年参加しています。今日は第一回として熊本市地区の演劇部員が国府高校に集まり、ワークショップから台本読みなどを行いました。総文本番は6月3日に県立劇場にて、3年ぶりの完全な形での開催が予定されています。今年の熊本市地区の... 続きを読む
  • 「総務」部署
    熊本県の高校演劇では、各学校の演劇部員と顧問は、学校の枠を超えて、それぞれ総務、音響、照明、大道具、進行、会場、速報、記録、弁当という「部署」で活動します。部署は大きく2種類、「表方(表部署)」と「裏方(裏部署)」に分かれます。劇場では舞台を境に、客席側を「表」、楽屋側を「裏」と呼びます。そして、それぞれで働く人を「表方」「裏方」と言います。「表方」はお客様から見える・直に接する仕事をする人。「裏... 続きを読む
  • 演劇部員募集
    高校に入学された新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。「演じる」ということは誰かの真似をすることではなく、自身の中にある「新しい自分」を探し表現することだと思います。難しく考えなくても大丈夫。はじめはみんな初心者です。お芝居づくりでの体験を通し、新たな気付きを得て、今後の人生を豊かにできる何かがきっと見つかるハズです。演劇部は部員を募集しています。私達と一緒に、新しいあなたを見つけてみま... 続きを読む
  • 熊本北高校演劇部
    リレー学校紹介、第14回は熊本北高校です。今回で学校紹介は最後です。次は高校演劇の運営を支える、部署について紹介します!・熊本北高校演劇部はどんな部活ですか熊北演劇部はとにかく明る人が多いです!みんなテンションが高いので普段の会話ももの凄いハイテンポで進んでいきます!・熊本北高校演劇部員の紹介をしてください折角なので、自分以外の人の紹介をしてもらいました!サ・ウナ今年度入部の期待の新人!そしてそれを... 続きを読む

プロフィール

highschooltheater

Author:highschooltheater
熊本県の高校演劇に関するすべての活動について、ご質問・お問い合わせなどありましたら、熊本県高等学校文化連盟演劇専門部事務局(大津高校・代表096-293-2751)までお電話お願いいたします。
公式ホームページは↓
ハイスクールシアター

カレンダー

03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

QRコード

QR