熊本県の高校演劇ブログ
大会の準備は進んでますか?
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2021年03月
「会場」部署
2021
/
03
/
31
・会場部署は何をする部署ですか?会場部署は、お客様に1番に目に着く運営の顔とも言えるような作業をする部署です。公演日前日までには、パンフレットを用意したり、受付の準備をしたりします。時には他の部署さんのお手伝いに行くこともあります。公演日には、受付をしたり講師の方の接待をしたり、ドアマンというドアを開閉する仕事をシフトを組んだりします。・会場メンバーの紹介会場部署は笑顔がきれいで、仕事が出来る人ば...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
「大道具」部署
2021
/
03
/
28
・大道具部署は何をする部署ですか?大道具部署は主に上演で使うものを舞台上に運んだり配置したりして舞台を組む手伝いをしたり各出場校さんの道具の搬入出をします。・大道具メンバーの紹介どの作業も協力し合い、任せた仕事は最後まで頑張るすごく頼れるメンバーです。またどのメンバーも優しくて休憩中ちょっとした雑談でも楽しいです。・あなたが大道具部署に入ったきっかけは?私自身、「舞台の裏方」という言葉に憧れがあり先輩...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
「照明」部署
2021
/
03
/
24
・照明部署は何をする部署ですか?我ら光の一族は天より与えられしSS、SF、弾丸という名の武器を使い闇よりも黒い装束と光より明るい天使の羽衣でそれぞれの個性を爆発させて共に戦う部署なのだ(訳)照明部署は文字通り照明を操って舞台をより良くする黒い服の集団です!(たまに白い服)SS、SF、だんがんと呼ばれる機材を移動させたり。卓という照明を操作する機械を操作したりします。・照明メンバーの紹介頼れる2、3年の先輩方と...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
「進行」部署
2021
/
03
/
21
・進行部署は何をする部署ですか?大会の影アナとリハーサル進行・進行メンバーの紹介現1年生は総務のそう、チーフのホーン、サブチーフのショコラの3人です。先輩方も含め、進行部署にはアナウンスの上手な人がたくさんいます。・あなたが進行部署に入ったきっかけは?学校の先輩がチーフだったから。興味があったから。・進行部署で良かったと思うこと各学校の舞台裏をそばで見ることができることです。学校ごとに運営の方法が様...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
「音響」部署
2021
/
03
/
17
・音響部署は何をする部署ですか?音響卓(実際に舞台を見ながら音を流す場所)での仕事は、本番ではペンライトを使って台本を照らすこと、リハでは音を流す機械の基本的な操作、メモリの説明をすることです。卓担当以外の人は舞台袖が仕事場です!ステージスピーカーの設置が主な仕事です。基本は舞台袖に置きますがステージ上に置くこともあります。大道具さんとの連携が大事です💪ちなみに殆どの時間は大道具さんの手伝いに行っ...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
「総務」部署
2021
/
03
/
14
・総務部署は何をする部署ですか?主に総合的な業務をしています。具体的には、各部署をまとめたり、先生からの指示を生徒に伝えたりする部署です。前に立つことが多い部署なので、周りを見て動くことが重要になってきます。・総務メンバーの紹介総務:そう熊本高校です。副総務:チェリーバスター熊本北高校です。音響サブチーフと兼任しています。しっかり者で頼りになります!・あなたが総務部署に入ったきっかけは?総務は基本的...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
次回から部署紹介始めます
2021
/
03
/
11
熊本県の演劇部紹介は前回で終了、続いて次回から高校演劇大会の運営に密接に関わる、「部署」について紹介していきます。熊本県では、各学校の演劇部員と顧問は、学校の枠を超えて、それぞれ総務、音響、照明、大道具、弁当、進行、会場、速報、記録、弁当という「部署」で活動します。部署は大きく2種類、「表方(表部署)」と「裏方(裏部署)」に分かれます。劇場では舞台を境に、客席側を「表」、楽屋側を「裏」と呼びます。...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
八代高校演劇部
2021
/
03
/
10
・八代高校演劇部はどんな部活ですか八高演劇部はとにかく部員が多くて、何故か男子率が高いです。みんな、ゆるっと活動しています。・八代高校演劇部員の紹介をしてくださいみんなとても元気があり、筋肉、頭脳、天然、ヲタクなど個性的な部員達が集まっています。顧問は遠くから優しく見守ってくれています。・過去の上演や今後の上演予定があれば教えてください3年生の卒業公演と1,2年で短い劇をしようと考えています。・演劇...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
天草高校演劇部
2021
/
03
/
07
・天草高校演劇部はどんな部活ですか個性豊かな部員が集まる楽しい部活です。・天草高校演劇部員の紹介をしてください・存在感薄め(部長)・まあ、もう会わないし、いっか(舞台監督)・ゲームが精神安定剤(1年生)・No meat No life(1年生)・鹿が好きな国語教師(顧問)・過去の上演や今後の上演予定があれば教えてください第69回熊本県高等学校演劇大会城南地区大会に出場しました。・演劇部を知らない生徒や中学生に向...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
プロフィール
Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
ハイスクールシアター
リンク
ハイスクールシアター
管理画面
最新記事
ポスターできました。 (09/19)
HP更新しました。 (09/10)
夏季講習会2023 (08/08)
熊本北高校演劇部自主公演 (06/13)
城北地区高校演劇祭'23 (06/07)
2023総文祭1日目「演劇の友」 (06/03)
2023総文祭0日目午後「演劇の友」 (06/01)
2023総文祭0日目午前中「演劇の友」 (06/01)
2023総文祭日程 (05/20)
「速報」部署 (04/09)
カレンダー
02
| 2021/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (93)
地区大会 (114)
県大会 (91)
総文祭 (41)
講習会 (31)
九州大会 (16)
演劇部の紹介 (144)
城北地区演劇祭 (6)
お問い合わせ
[FC2メールフォーム]
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (1)
2023/04 (4)
2023/03 (8)
2023/02 (9)
2023/01 (11)
2022/12 (1)
2022/11 (6)
2022/10 (7)
2022/09 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (3)
2022/06 (13)
2022/05 (5)
2022/04 (8)
2022/03 (7)
2022/02 (6)
2022/01 (2)
2021/12 (11)
2021/11 (5)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (1)
2021/05 (3)
2021/04 (4)
2021/03 (9)
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (8)
2020/11 (10)
2020/10 (14)
2020/07 (1)
2020/04 (8)
2020/03 (10)
2020/02 (14)
2020/01 (9)
2019/12 (2)
2019/11 (11)
2019/10 (15)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (7)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (10)
2018/12 (6)
2018/11 (12)
2018/10 (15)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (1)
2017/11 (11)
2017/10 (14)
2017/09 (1)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (6)
2017/05 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (13)
2016/10 (21)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (8)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2014/11 (17)
2014/10 (17)
2014/09 (1)
検索フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS