熊本県の高校演劇ブログ
大会の準備は進んでますか?
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2021年02月
球磨中央高校演劇部
2021
/
02
/
28
・球磨中央高校演劇部はどんな部活ですか球磨中央高校演劇部は九州大会出場を目標に日々練習に励んでいます。部員みんな元気でいつも部室は明るい雰囲気です。1、2年生の仲がとても良く部員みんなでレクリエーションを楽しんだり、ミーティングでは一人一人意見を言い合ったりみんなで部を高めあっています。・球磨中央高校演劇部員の紹介をしてください球磨中央高校演劇部は明るく積極的な1年生3名、個性豊かで面白い2年生5名、か...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
東稜高校演劇部
2021
/
02
/
24
・東稜高校演劇部はどんな部活ですかとりあえず演劇!な部活です・東稜高校演劇部員の紹介をしてください私たちは1年生と3年生のみです。2年生が…いらっしゃらないのです…!(現在募集中です^^)1年生…男子3人(ココノア、はりぃ、やつはし)女子4人(ウルフ、かっちゃん、キノ、ブルボン)部長のブルボンを筆頭に毎日毎日切磋琢磨しています!中学生の女子諸君!東稜にはイケメン男性たちがいるぞ!もちろん男性諸君も待っている!・過...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
城北高校演劇部
2021
/
02
/
17
・城北高校演劇部はどんな部活ですか城北高校演劇部は創部31年目を迎えました。以前、一番多い部員数の時は22名(!!随分前の事だそうです。)だったそうですが、ここ数年は少ない部員での活動です。二人芝居や三人芝居が多いです。創部以来、「ワンステージ完全燃焼!」をモットーに~イマジネーション...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
玉名高校演劇部
2021
/
02
/
14
・玉名高校演劇部はどんな部活ですかみんなでわいわいアイデアを出しながら劇をつくってます。・玉名高校演劇部員の紹介をしてください2年生6人、1年生5人。賑やかです。・過去の上演や今後の上演予定があれば教えてください3学期に校内公演をする予定です。・演劇部を知らない生徒や中学生に向けて一言お願いします他の部活と比べると、出来ることの幅が広い、自由度の高い部活で、すごく楽しいです。・次回は城北高校ですが、ど...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
熊本西高校演劇部
2021
/
02
/
10
・熊本西高校演劇部はどんな部活ですか部員全員の仲が良く、笑顔の絶えない部活です!・熊本西高校演劇部員の紹介をしてくださいとてもおしゃべりです!・過去の上演や今後の上演予定があれば教えてください上演予定は未定です。・演劇部を知らない生徒や中学生に向けて一言お願いします役者だけではなく、音響や証明、舞台監督などの裏方や、顧問の先生が一丸となって作り上げた舞台が成功した時は、とても大きな達成感に包まれま...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
第一高校演劇部
2021
/
02
/
07
・第一高校演劇部はどんな部活ですかまず今日を生きる。それが全て。をいつも心に!実は部員全員が役者経験ありなんですよ!つまり逆も然り😳・第一高校演劇部員の紹介をしてくださいみんなで会議をした結果…私はこれだ!この人はこれだ!というのがたくさんでました!読むだけで会議の賑やかさが伝わってくると思います笑【2年】🍄しぃた:テンションの落差はフジ山🗻🥸うぇる:音教卓になりたい!(物理)🎧🌾夜音:コミュ力の高さは昔話の...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
熊本学園大学付属高校演劇部
2021
/
02
/
03
・熊本学園大学付属高校演劇部はどんな部活ですか学付演劇部は個性と笑顔が溢れています!1年生と2年生合わせて11人で、お互い助け合いながら活動しています。裏方専門の部員も多いです。・熊本学園大学付属高校演劇部員の紹介をしてくださいまずは2年生から〜!部長はしっかり者のベルちゃん!!恥ずかしがり屋でも品の良さは負けません☺️いつも部活を和ませてくれるのは副部長のあんちゃん!もうひとつ呼ばれてる名前があります...
演劇部の紹介
コメント(0)
続きを読む
プロフィール
Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
ハイスクールシアター
リンク
ハイスクールシアター
管理画面
最新記事
ポスターできました。 (09/19)
HP更新しました。 (09/10)
夏季講習会2023 (08/08)
熊本北高校演劇部自主公演 (06/13)
城北地区高校演劇祭'23 (06/07)
2023総文祭1日目「演劇の友」 (06/03)
2023総文祭0日目午後「演劇の友」 (06/01)
2023総文祭0日目午前中「演劇の友」 (06/01)
2023総文祭日程 (05/20)
「速報」部署 (04/09)
カレンダー
01
| 2021/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (93)
地区大会 (114)
県大会 (91)
総文祭 (41)
講習会 (31)
九州大会 (16)
演劇部の紹介 (144)
城北地区演劇祭 (6)
お問い合わせ
[FC2メールフォーム]
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (1)
2023/04 (4)
2023/03 (8)
2023/02 (9)
2023/01 (11)
2022/12 (1)
2022/11 (6)
2022/10 (7)
2022/09 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (3)
2022/06 (13)
2022/05 (5)
2022/04 (8)
2022/03 (7)
2022/02 (6)
2022/01 (2)
2021/12 (11)
2021/11 (5)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (1)
2021/05 (3)
2021/04 (4)
2021/03 (9)
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (8)
2020/11 (10)
2020/10 (14)
2020/07 (1)
2020/04 (8)
2020/03 (10)
2020/02 (14)
2020/01 (9)
2019/12 (2)
2019/11 (11)
2019/10 (15)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (7)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (10)
2018/12 (6)
2018/11 (12)
2018/10 (15)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (1)
2017/11 (11)
2017/10 (14)
2017/09 (1)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (6)
2017/05 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (13)
2016/10 (21)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (8)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2014/11 (17)
2014/10 (17)
2014/09 (1)
検索フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS