熊本県の高校演劇ブログ
学校紹介スタート!水・日に更新中!
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2020年10月
2020城北地区・熊本市地区大会結果発表
2020
/
10
/
25
今年の城北地区・熊本市地区大会の優秀賞(熊本県大会出場校)は【城北地区】玉名高校【熊本市地区】必由館高校東稜高校大津高校第一高校です。(地区大会上演順)10月18日に行われた城南地区大会の優秀賞受賞校八代高校球磨中央高校と合わせて7校が11月14日・15日の県大会でも上演することになりました。おめでとうございます!...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
演劇の友 講評号③
2020
/
10
/
25
上演3日目の演劇の友講評号です...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
地区大会上演3日目
2020
/
10
/
25
25日は城北地区・熊本市地区大会最終日でした。最後まで生徒は集中して、各校の上演を見ていました。...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
演劇の友 講評号②
2020
/
10
/
24
上演2日目の演劇の友講評号です...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
地区大会上演2日目
2020
/
10
/
24
24日は城北地区・熊本市地区大会上演2日目でした!上記5校の高校の上演がありました。迫力のある舞台に会場は考えさせられ、そして涙を流す姿も見えました。...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
演劇の友講評号①
2020
/
10
/
24
上演1日目の演劇の友講評号です...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
地区大会上演1日目
2020
/
10
/
24
23日は上演1日目でした。上記4校の高校の上演がありました。初めての他校の舞台、そして昨年よりパワーアップした仲間の舞台を見て、より全員の士気が高まったようです!...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
リハーサル2日目
2020
/
10
/
24
リハーサル2日目の演劇の友です!本日10月24日は上演2日目となります!...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
明日開幕です!
2020
/
10
/
22
いよいよ明日から城北地区・熊本市地区大会が始まります。昨日と今日で会場の準備とリハーサルが行われています。毎年発行される演劇の友。今年の城北地区・熊本市地区大会では配布されません。その代わりとして、ブログで更新されていきます!ぜひ、ご覧ください!...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
城北地区・熊本市地区大会2020 日程
2020
/
10
/
21
今年の城北地区・熊本市地区大会の上演時間をお知らせします。今年は一般非公開です。城北地区・熊本市地区大会10月23日(金) ‐午前‐ 9:50~10:20 国府 「ハッピー・バースデー・トゥー・ミー」 既成10:45~11:45 熊本 「風のすきまの始まりの月」 既成 ‐午後‐ 12:50~13:50 東稜 「トシドンの放課後」 既成14:15~15:05 玉名 「碧空」 生徒創作10月24日(土) ‐午前‐ 9:40~10:15 第二 「出発」 生徒創作...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
プロフィール
Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
http://www.kuma-en.net/
リンク
ハイスクールシアター
管理画面
最新記事
大津高校演劇部 (01/20)
第二高校演劇部 (01/17)
熊本高校演劇部 (01/13)
慶誠高校演劇部 (01/10)
翔陽高校演劇部 (01/06)
必由館高校演劇部 (01/03)
謹賀新年 (01/01)
九州大会結果発表 (12/27)
実行委員控室のちょっとした出来事 (12/27)
九州大会2日目 (12/27)
カレンダー
09
| 2020/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (63)
地区大会 (107)
県大会 (81)
総文祭 (23)
講習会 (23)
九州大会 (15)
演劇部の紹介 (71)
城北地区演劇祭 (4)
お問い合わせ
[FC2メールフォーム]
月別アーカイブ
2021/01 (7)
2020/12 (8)
2020/11 (10)
2020/10 (14)
2020/07 (1)
2020/04 (8)
2020/03 (10)
2020/02 (14)
2020/01 (9)
2019/12 (2)
2019/11 (11)
2019/10 (15)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (7)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (10)
2018/12 (6)
2018/11 (12)
2018/10 (15)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (1)
2017/11 (11)
2017/10 (14)
2017/09 (1)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (6)
2017/05 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (13)
2016/10 (21)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (8)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2014/11 (17)
2014/10 (17)
2014/09 (1)
検索フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS