熊本県の高校演劇ブログ
学校紹介スタート!水・日に更新中!
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2020年01月
熊本高校演劇部
2020
/
01
/
31
演劇部の紹介、第7回は、熊本高校演劇部です。①熊本高校演劇部はどんな部活ですか個性がおしくらまんじゅう!!②熊本高校演劇部員(顧問も?)の紹介をしてください個性が豊かで、好きなことの話になると熱く語りだして止まりません。③過去の上演や今後の上演予定があれば教えてください昨年は城北演劇祭、地区大会、県大会で上演させていただきました。④演劇部を知らない生徒や中学生に向けて一言お願いします演劇はあまり馴染みがない...
演劇部の紹介
コメント(1)
続きを読む
必由館高校演劇部
2020
/
01
/
31
演劇部の紹介、第6回は、必由館高校演劇部です。①必由館高校演劇部はどんな部活ですかみんなが自分の個性をちゃんと持っている②必由館高校演劇部員(顧問も?)の紹介をしてくださいわいわい、がしゃがしゃ、どんどん③過去の上演や今後の上演予定があれば教えてください去年の6月に梅雨公演をさせていただきました。ご来場くださった皆さん本当にありがとうございました!今後の上演については現在考え中です④演劇部を知らない生徒や...
演劇部の紹介
コメント(1)
続きを読む
熊本国府高校演劇部
2020
/
01
/
26
演劇部の紹介、第5回は、熊本国府高校演劇部(以下、国府演劇部)です。①国府演劇部はどんな部活ですか「自主性」を大切にし、のびのびと活動しています。②国府演劇部員(顧問も?)の紹介をしてください部員が2名と少ないながらも楽しく活動しています③過去の上演や今後の上演予定があれば教えてください去年10月 地区大会出場今年3月 高校生ユニット「クロノトレイン」4番列車乗車予定④演劇部を知らない生徒や中学生に向けて一...
演劇部の紹介
コメント(1)
続きを読む
クロノトレイン、色塗り中
2020
/
01
/
26
クロノトレインの今週末の活動は、舞台道具制作でした。クロノトレインでは、役者も力を合わせてみんなで大道具も作っていきます。昨日と今日の二日間は、塗装作業が中心となりました。ワイワイと楽しく道具を作っている様子が印象的でした。次の稽古日は2月1日、2日に国府高校であります。なお、クロノトレインの公演日は、3月8日と3月15日に決まりました。場所や時間についてはあらためてお知らせいたします。...
お知らせ
コメント(0)
続きを読む
熊本学園大学付属高校演劇部
2020
/
01
/
25
演劇部の紹介、第4回は、熊本学園大学付属高校演劇部(以下、学府演劇部)です。①学付演劇部はどんな部活ですか みんな明るく、先輩、後輩関係なく仲の良い部活です。それぞれに得意、不得意なことがあり、みんなで補い合い助け合って、一つの舞台を作り上げています。②学付演劇部員(顧問も?)の紹介をしてくださいとにかく個性的で(笑)みんな違う考え方を持っていて、影響し合っていますね。部活内のツッコミとボケがしっかりして...
演劇部の紹介
コメント(1)
続きを読む
東稜高校演劇部
2020
/
01
/
18
演劇部の紹介、第3回は、東稜高校です。①東稜高校演劇部はどんな部活ですか 5人の部員と2人の顧問の先生とで活動している、小さな部活です。いつもふわふわと発声練習やストレッチ、台本の読み合わせをしていますが、公演前には団結し、稽古やミーティングを重ねて本番に備えている、やる時はやるタイプです!②東稜高校演劇部員(顧問も?)の紹介をしてください個性が強いです。強すぎてまとめるのが大変です。By部長③過去の上演や今...
演劇部の紹介
コメント(1)
続きを読む
第二高校演劇部
2020
/
01
/
18
演劇部の紹介、第2回は、第二高校です。①第二高校演劇部はどんな部活ですか生徒が主体となって動く部活で公演も基本創作脚本をつかっています。②第二高校演劇部員(顧問も?)の紹介をしてくださいあだ名:[煉(れん)]ポジション(部署):照明足軽レベル:Lv.81スタンド:ムーディーブルース身長:162cm好きな○○(色):カーディナルレッド今年の抱負:ちゃんと寝るあだ名:[あまね]ポジション:音響大将レベル:Lv.69スタンド:カリフォルニアキング...
演劇部の紹介
コメント(1)
続きを読む
第一高校演劇部
2020
/
01
/
11
演劇部の紹介、第1回は、第一高校です。①第一高校演劇部はどんな部活ですか一言で言えばcrazy。いい意味でcrazy。普段から社会の闇と戦ってます。(強いていえばここが闇w)稽古場はお泊まり可。お風呂、お布団、なんならキッチンまで付いてます。あだ名決めは自分に拒否権があります!②第一高校演劇部員(顧問も?)の紹介をしてください【船音⛵】 Lv.69 属性(所属):音響ユニークスキル:エクスほぉい。称号:不動明王 一言:部長デス...
演劇部の紹介
コメント(1)
続きを読む
演劇部とは・・・
2020
/
01
/
08
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。2020年も熊本県の高校演劇をよろしくお願いいたします。さて、去年に続いて今年も各高校演劇部の紹介をしたいと考えています。熊本県の高校には様々な演劇部があります。各学校毎にリレー形式で記事を書いてもらい、部活の様子・魅力をお伝えしたいと思います。第一回は第一高校です。準備でき次第UPしますのでしばらくお待ち下さい...
演劇部の紹介
コメント(1)
続きを読む
プロフィール
Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
http://www.kuma-en.net/
リンク
ハイスクールシアター
管理画面
最新記事
大津高校演劇部 (01/20)
第二高校演劇部 (01/17)
熊本高校演劇部 (01/13)
慶誠高校演劇部 (01/10)
翔陽高校演劇部 (01/06)
必由館高校演劇部 (01/03)
謹賀新年 (01/01)
九州大会結果発表 (12/27)
実行委員控室のちょっとした出来事 (12/27)
九州大会2日目 (12/27)
カレンダー
12
| 2020/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (63)
地区大会 (107)
県大会 (81)
総文祭 (23)
講習会 (23)
九州大会 (15)
演劇部の紹介 (71)
城北地区演劇祭 (4)
お問い合わせ
[FC2メールフォーム]
月別アーカイブ
2021/01 (7)
2020/12 (8)
2020/11 (10)
2020/10 (14)
2020/07 (1)
2020/04 (8)
2020/03 (10)
2020/02 (14)
2020/01 (9)
2019/12 (2)
2019/11 (11)
2019/10 (15)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (7)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (10)
2018/12 (6)
2018/11 (12)
2018/10 (15)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (1)
2017/11 (11)
2017/10 (14)
2017/09 (1)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (6)
2017/05 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (13)
2016/10 (21)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (8)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2014/11 (17)
2014/10 (17)
2014/09 (1)
検索フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS