熊本県の高校演劇ブログ
学校紹介スタート!水・日に更新中!
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2019年10月
2019城北地区・熊本市地区結果発表
2019
/
10
/
27
今年の城北地区・熊本市地区大会の優秀賞(熊本県大会出場校)は(城北地区)菊池高校城北高校(熊本市地区)東稜高校熊本高校第一高校大津高校熊本北高校です。(地区大会上演順)10/13に行われた城南地区大会の優秀賞受賞校八代高校松橋高校球磨中央高校と合わせて10校が11/16-17の県大会でも上演することになりました。おめでとうございます!...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
2019演劇の友③
2019
/
10
/
27
大会最終日発行の「演劇の友」です...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
大会3日目午後
2019
/
10
/
27
午後は熊本北、必由館、翔陽高校です。熊本北高校は時間の経過が分かりやすく表現されていたと思います。家の中という空間がよく表現されていて、役者の演技も素晴らしかったと感じました。必由館高校は電車のセットがリアルで、照明とストーリーの連動が自然でした。一人一人のキャラクターがはっきりしていて見やすかったです。ラストの終わり方が印象的でした。翔陽高校はシリアスさの中にも面白さがあって、飽きさせない工夫が...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
大会3日目午前
2019
/
10
/
27
2019年度の城北地区・熊本市地区大会最終日です。午前中に上演されたのは、熊本西、玉名高校でした。熊本西高校は高校生らしい、いきいきとしたものでした。登場しない人物をうまく会話の中に組み込んでおり、お客さんにも伝わりました。玉名高校は衝撃的なラストで鳥肌が立ちました。衣装もこだわっているのが伝わり、見ていて面白いものでした。役者さんの演技がうまく、丁寧な演出でした。...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
2019演劇の友③
2019
/
10
/
26
大会2日目発行の「演劇の友」です。...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
大会2日目午後
2019
/
10
/
26
午後からは、城北、大津、学園大付属高校です。城北高校は作りこまれた舞台セットに圧倒されました。しかしそれに負けないくらいの役者の演技力で、城北演劇ワールドに引き込まれました。大津高校は脚本を書かれ、演出をされた先生らしい舞台だった。熊本地震での阿蘇について考えさせられるお話であった。音響はギターを使って引き込まれるようなものであった。学園大付属高校は学付らしいギャグもあり、涙もありの上演だった。役...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
大会2日目午前中
2019
/
10
/
26
大会2日目午前中は、第一と慶誠の上演でした。第一は役者の声量に圧倒されて表情がはっきりしっかりしていて観客も感情移入ができました。細かいところまで工夫された小道具、大道具は、観客を魅了するのに十分なものでした。慶誠は不思議な世界観で、人物が置かれていた家庭環境など現在でも普通に存在してしまいそうです。音響効果やスポットライトでホラーな感じを出していたので見ている観客にもホラーな感じや不思議な感じが...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
大会1日目リハ
2019
/
10
/
26
1日目の上演終了後、2日目の上演に備えて慶誠と第一のリハーサルが行われました。その様子です。...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
2019演劇の友②
2019
/
10
/
25
大会1日目に発行された「演劇の友」です...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
大会1日目午後
2019
/
10
/
25
午後は、信愛女学院、菊池、国府高校の上演でした。信愛女学院高校は舞台空間の工夫を凝らし、パントマイムなどを使って確立された空間を表現していました。「信じる愛のスライム」で「信愛スライム」といったようなワードセンスも光っていました。菊池高校は思わず引き込まれるようなセリフの掛け合いとテンポの良さで予想を覆すような展開に驚かされました。また、わかりやすく、ユニークな舞台の大道具も印象的でした。国府高校...
地区大会
コメント(0)
続きを読む
プロフィール
Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
http://www.kuma-en.net/
リンク
ハイスクールシアター
管理画面
最新記事
大津高校演劇部 (01/20)
第二高校演劇部 (01/17)
熊本高校演劇部 (01/13)
慶誠高校演劇部 (01/10)
翔陽高校演劇部 (01/06)
必由館高校演劇部 (01/03)
謹賀新年 (01/01)
九州大会結果発表 (12/27)
実行委員控室のちょっとした出来事 (12/27)
九州大会2日目 (12/27)
カレンダー
09
| 2019/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (63)
地区大会 (107)
県大会 (81)
総文祭 (23)
講習会 (23)
九州大会 (15)
演劇部の紹介 (71)
城北地区演劇祭 (4)
お問い合わせ
[FC2メールフォーム]
月別アーカイブ
2021/01 (7)
2020/12 (8)
2020/11 (10)
2020/10 (14)
2020/07 (1)
2020/04 (8)
2020/03 (10)
2020/02 (14)
2020/01 (9)
2019/12 (2)
2019/11 (11)
2019/10 (15)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (7)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (10)
2018/12 (6)
2018/11 (12)
2018/10 (15)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (1)
2017/11 (11)
2017/10 (14)
2017/09 (1)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (6)
2017/05 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (13)
2016/10 (21)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (8)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2014/11 (17)
2014/10 (17)
2014/09 (1)
検索フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS