熊本県の高校演劇ブログ
大会の準備は進んでますか?
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2015年11月
2015県大会終了!
2015
/
11
/
16
演劇の友、結果発表と講評です。スタッフとして参加した演劇部の皆さんと顧問の先生方、3日間お疲れ様でした。上演校の皆さん、すばらしいお芝居をありがとうございました。そして九州大会に出場する玉名高校演劇部の皆さん、さらに芝居の完成度を高めて、熊本の代表として頑張ってきて下さい。応援しています!...
県大会
コメント(0)
続きを読む
熊本県大会結果発表
2015
/
11
/
15
第64回熊本県高等学校演劇大会成績最優秀賞(九州大会出場) 玉名高校最優秀賞 熊本高校優秀賞 国府・城北・学園大付属高校創作脚本賞 『玉高ユーレイ』 玉名高校演劇部舞台美術賞 城北高校熊本県代表として頑張ってください!玉名高校演劇部!...
県大会
コメント(0)
続きを読む
大会2日目午後
2015
/
11
/
15
学園大付属高校が終わり、すべての上演校が出そろいました。いよいよお待ちかねの結果発表!九州大会出場校が決定します!...
県大会
コメント(0)
続きを読む
大会2日目午前中
2015
/
11
/
15
天草高校・玉名高校の上演が終わりました!午後からは、学園大付属高校の上演後、講評・結果発表と続きます。九州大会出場校権を獲得するのはどの高校でしょうか?...
県大会
コメント(0)
続きを読む
熊本県大会2日目です!
2015
/
11
/
15
今日は午前中に天草高校・玉名高校が、午後から熊本学園大付属高校が上演します。写真は昨日行われた天草高校のリハの様子です。演劇の友もアップします。...
県大会
コメント(0)
続きを読む
県大会1日目午後
2015
/
11
/
14
午後からは、球磨商業高校・城北高校・慶誠高校・第一高校が上演しました。今から明日の上演校のリハーサルが始まります。...
県大会
コメント(0)
続きを読む
県大会1日目、午前中
2015
/
11
/
14
大会1日目、午前中の上演校、熊本国府高校・熊本高校の舞台の様子です。...
県大会
コメント(0)
続きを読む
続・演劇の友
2015
/
11
/
14
演劇の友、続々発行されています。...
県大会
コメント(0)
続きを読む
熊本県大会、開幕
2015
/
11
/
14
今日から県大会です!午前中は熊本国府高校、熊本高校が上演。午後は球磨商業高校、城北高校、慶誠高校、第一高校の上演です。昨日行われたリハーサルの演劇の友をアップします。...
県大会
コメント(0)
続きを読む
もうすぐ県大会!
2015
/
11
/
08
11月14日(土)、15日(日)は熊本県大会です。今年の上演校は、・玉名高校・城北高校・国府高校・熊本高校・慶誠高校・第一高校・学園大付属高校・球磨商業高校・天草高校です。日程はHPに上げていますので、high school theaterでご確認ください。...
県大会
コメント(0)
続きを読む
プロフィール
Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
ハイスクールシアター
リンク
ハイスクールシアター
管理画面
最新記事
ポスターできました。 (09/19)
HP更新しました。 (09/10)
夏季講習会2023 (08/08)
熊本北高校演劇部自主公演 (06/13)
城北地区高校演劇祭'23 (06/07)
2023総文祭1日目「演劇の友」 (06/03)
2023総文祭0日目午後「演劇の友」 (06/01)
2023総文祭0日目午前中「演劇の友」 (06/01)
2023総文祭日程 (05/20)
「速報」部署 (04/09)
カレンダー
10
| 2015/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
カテゴリ
未分類 (0)
お知らせ (93)
地区大会 (114)
県大会 (91)
総文祭 (41)
講習会 (31)
九州大会 (16)
演劇部の紹介 (144)
城北地区演劇祭 (6)
お問い合わせ
[FC2メールフォーム]
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (1)
2023/04 (4)
2023/03 (8)
2023/02 (9)
2023/01 (11)
2022/12 (1)
2022/11 (6)
2022/10 (7)
2022/09 (2)
2022/08 (1)
2022/07 (3)
2022/06 (13)
2022/05 (5)
2022/04 (8)
2022/03 (7)
2022/02 (6)
2022/01 (2)
2021/12 (11)
2021/11 (5)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/06 (1)
2021/05 (3)
2021/04 (4)
2021/03 (9)
2021/02 (7)
2021/01 (10)
2020/12 (8)
2020/11 (10)
2020/10 (14)
2020/07 (1)
2020/04 (8)
2020/03 (10)
2020/02 (14)
2020/01 (9)
2019/12 (2)
2019/11 (11)
2019/10 (15)
2019/09 (1)
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (7)
2019/05 (6)
2019/04 (8)
2019/03 (9)
2019/02 (10)
2019/01 (10)
2018/12 (6)
2018/11 (12)
2018/10 (15)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2018/05 (2)
2018/03 (4)
2018/02 (3)
2018/01 (1)
2017/11 (11)
2017/10 (14)
2017/09 (1)
2017/08 (8)
2017/07 (2)
2017/06 (6)
2017/05 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (13)
2016/10 (21)
2016/09 (2)
2016/08 (4)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/03 (1)
2015/12 (5)
2015/11 (10)
2015/10 (13)
2015/08 (4)
2015/07 (1)
2015/06 (3)
2015/05 (8)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2014/11 (17)
2014/10 (17)
2014/09 (1)
検索フォーム
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS