fc2ブログ
  • 「速報」部署
    部署紹介最後は、「速報」部署です・「速報」部署は何をする部署ですか?笑顔で仕事合間の他部署さんや役者さんを癒す部署です。普段は、速報ブースという所で速報メンバーが持参してきたお菓子やぬいぐるみを設置し、「演劇の友」を作成しています!・「速報」メンバーの紹介普段は温厚で1人1人が様々な個性や明るさを持っていますが、仕事はしっかりと行い、楽しむ時は楽しむ、メリハリを持ったしっかり者のメンバー達です。・あ... 続きを読む
  • 「進行」部署
    部署紹介第8回、「進行」部署です・「進行」部署は何をする部署ですか?大会や総文祭の時、広用紙にタイムスケジュールを書いて時間管理をしたり、公演やリハーサル開始時間などのアナウンスを行う部署です。・「進行」メンバーの紹介顧問の先生やチーフを始め、みんな優しくて面白い人ばかりが集まっています。・あなたが「進行」部署に入ったきっかけは?僕は元々裏方志望だったんですが、部署説明の際に聞いたアナウンス業に興... 続きを読む
  • 「会場」部署
    部署紹介第7回、「会場」部署です・「会場」部署は何をする部署ですか?本番公演中のドアマンや受付など、表のお仕事が多いです。お客様に一番見られる部署なので少々緊張しますが、公演を見たお客様の表情や感想を聞くことができてとても楽しいところです。・「会場」メンバーの紹介頼りになる先輩方、当日の当番のやり取りなどで積極的に関わり合う仲間がたくさんいます。担当の先生もとても優しく、正しいことを教えてくださる... 続きを読む
  • 「音響」部署
    部署紹介第6回、「音響」部署です・「音響」部署は何をする部署ですか?音響部署には2つの仕事場があります。1つは音響卓。主な役割は客席側から舞台を見渡して音を流すことです。機材の操作はもちろん、各校の音響担当の方に機材の取り扱い方を説明したり、小さなペンライトで脚本を照らしてアシストしたりもします。もう1つは舞台裏。スピーカーを指定された位置に移動させることが全な仕事です。スピーカーのセッティングには大... 続きを読む
  • 「記録」部署
    部署紹介第5回、「記録」部署です・「記録」部署は何をする部署ですか?記録部署は大会や総文の、リハーサルの様子だったり本番の様子をカメラやビデオを使用して記録していく部署です。また、Twitter係という、熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式アカウント『熊本県の高校演劇』の運営もしています。・「記録」メンバーの紹介アットホームな部署をモットーにしているので皆さん一人一人が優しく楽しく活動しています。顧問の... 続きを読む
  • 「照明」部署
    部署紹介第4回、「照明」部署です・「照明」部署は何をする部署ですか?照明部署はその名の通り舞台を作るための照明に携わる部署です🔦主にSSなどという照明器具の移動や卓という明かりを調節する機械を操作したりします!!・「照明」メンバーの紹介皆さんとてもしっかりしていて仕事が出来て頼りがいのある同級生、先輩方計17名で活動しています!・あなたが「照明」部署に入ったきっかけは?私は部署説明があった時に照明部署の仕... 続きを読む
  • 「弁当」部署
    部署紹介第3回、「弁当」部署です。・「弁当」部署は何をする部署ですか?顧問の先生方やスタッフの方のお弁当の買い出しです!・「弁当」メンバーの紹介弁当部署は計3人で、忙しい時だけ、主に会場部署から人を借りてます!・あなたが「弁当」部署に入ったきっかけは?総文のときに会場部署の中で弁当に割り振られたので、それをそのまま続けてます!・「弁当」部署で良かったと思うこと買い出しで外に出るので、忙しい時には気分転... 続きを読む
  • 「大道具」部署
    部署紹介第2回、「大道具」部署です。・「大道具」部署は何をする部署ですか?他の高校の上演を舞台裏からお手伝いする部署です。主に舞台上の大道具や小道具の設置をお手伝いします。また、総合文化祭などの合同舞台では、劇中で使う道具を制作することもあります。・「大道具」メンバーの紹介チーフの龍音、サブチのかしわ、そして顧問の谷口先生を中心に、2年生6人、1年生8人の計14人で運営しています。・あなたが「大道具」部... 続きを読む
  • 「総務」部署
    部署紹介1回目として、「表」と「裏」をまとめる「総務」部署の紹介から始めたいと思います。・「総務」部署は何をする部署ですか?主に総合的な事務をしています。全体の進行や先生からの連絡を伝えるなどしています。・「総務」メンバーの紹介私と副総務の2名で活動しています。・あなたが「総務」部署に入ったきっかけは?先輩からやってみない?と声をかけられてやってみようと思ったから・「総務」部署で良かったと思うこと全... 続きを読む
  • 部署紹介について
    熊本県の演劇部紹介は前回で終了、続いて3/12(日)から高校演劇大会の運営に密接に関わる、「部署」について紹介していきます。熊本県では、各学校の演劇部員と顧問は、学校の枠を超えて、それぞれ総務、音響、照明、大道具、弁当、進行、会場、速報、記録、弁当という「部署」で活動します。部署は大きく2種類、「表方(表部署)」と「裏方(裏部署)」に分かれます。劇場では舞台を境に、客席側を「表」、楽屋側を「裏」と呼び... 続きを読む

プロフィール

highschooltheater

Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
ハイスクールシアター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お問い合わせ

検索フォーム

QRコード

QR