fc2ブログ
お知らせ
熊本県の高校演劇ブログへようこそ!
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
ハイスクールシアター
  • ポスターできました。
    今年度の大会ポスターです。地区大会に関して、熊本市地区はA日程大会とB日程大会とに分かれます。八代市高校演劇大会(城南地区・熊本市地区A日程大会)(鏡文化センター)10月14日(土)上演1 松橋上演2 球磨中央(昼休み)上演3 八代上演4 東稜10月15日(日)上演5 必由館上演6 慶誠(昼休み)上演7 熊本北上演8 大津城北地区・熊本市地区B日程大会(はあもにい)10月28日(土)上演1 済々黌高校上演2 第二高校... 続きを読む
  • HP更新しました。
    高文連公式ホームページに大会日程などを掲載しました。各学校のプロフィールも更新しています。よかったら御覧ください公式HP... 続きを読む
  • 夏季講習会2023
    8/7と8/8の2日間に渡って「夏季講習会」が行われました。福岡の劇団「万能グローブ ガラパゴスダイナモス」から4名の講師を招き、50人以上の熊本の高校演劇部員が参加し演技・演出について学びます。今年は、3名の高校演劇の卒業生が参加し、顧問に近い立場で講習のサポートをしてくれています。この講習は大会など今後の各高校の活動にきっと活かされると思います。... 続きを読む
  • 熊本北高校演劇部自主公演
    6/18(日)13:00〜、熊本市子ども文化会館にて熊本北高校演劇部自主公演を開催します。観覧を希望なさる方は以下のformsのサイトから入力をお願いします。観客席の都合により、当日飛び込みでの観覧は受付かねますので、6/14(水)までに入力をお願いします🙇申込みはコチラ... 続きを読む
  • 城北地区高校演劇祭'23
    実施要項です。6/11(日)荒尾総合文化センターに観劇に行こう!... 続きを読む
  • 2023総文祭1日目「演劇の友」
    2023総文祭、いよいよ開幕です。演劇部は200人を超える人数でステージに立ち、オープニングを飾ります。午後からは熊本市地区、城南地区、城北地区の公演があり、それぞれ各地区の個性豊かなステージを見せてくれました。今年は観客も通常通りに入った総文祭、客席はいっぱいのお客様で埋め尽くされました。見に来ていただいた皆様、ありがとうございました!... 続きを読む
  • 2023総文祭0日目午後「演劇の友」
    城北・城南・熊本市地区・フィナーレダンスそれぞれのリハーサルも終了、ダンスも大迫力の200人を超える人数が演劇ホールのステージで踊ります。お楽しみに。... 続きを読む
  • 2023総文祭0日目午前中「演劇の友」
    明日、総文祭開会です。今年は多くのお客様のご来場が予想されます。いい舞台にしましょう。明日の本番に向け、OPアピールの稽古やリハーサルが行われています。今年のOPアピールは例年にない人数が舞台に立ちそうで楽しみです。... 続きを読む
  • 2023総文祭日程
    今年も総文祭の季節がやってきました!演劇部のステージは以下のようになっております。6/2(金)13:38~オープニングアピール15:37~ 熊本市地区合同【演目】「2年C組とりかえばや作戦!!」【作者】増永和華(第二高校3年)参加校は、済々黌、熊本、第一、第二、熊本西、湧心館、熊本北、東稜、大津、必由館、熊本国府、熊本学園大学付属、慶誠城南地区代表(八代高校)【演目】「普通…、普通?」【作者】寺岡結(八代高校... 続きを読む
  • 「速報」部署
    部署紹介最後は、「速報」部署です・「速報」部署は何をする部署ですか?笑顔で仕事合間の他部署さんや役者さんを癒す部署です。普段は、速報ブースという所で速報メンバーが持参してきたお菓子やぬいぐるみを設置し、「演劇の友」を作成しています!・「速報」メンバーの紹介普段は温厚で1人1人が様々な個性や明るさを持っていますが、仕事はしっかりと行い、楽しむ時は楽しむ、メリハリを持ったしっかり者のメンバー達です。・あ... 続きを読む

プロフィール

highschooltheater

Author:highschooltheater
熊本県高等学校文化連盟演劇専門部の公式ブログです。
公式ホームページは↓
ハイスクールシアター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お問い合わせ

検索フォーム

QRコード

QR